50歳からの楽しい毎日

日々のこと、最近始めた手芸のことなど主に自分用備忘録的なブログです。何かあった時にだけ呟く不定期更新。

かわいい刺しゅう10、11号が届きました→完成しました

1月14日

「かわいい刺しゅう」10、11号が届きました。

f:id:sanbitaria:20190223154726j:plain

10号

☆春のタペストリー ドラゴン4、絵本の表紙の縁、ページの線

☆バラと勿忘草のピンクッション2 前回の刺しゅう布にビーズを刺してピンクッションに仕立てる

11号

☆春のタペストリー オオカミと7匹の子ヤギ1 子ヤギを仕上げる

☆小花の通帳ケース1 スモッキングを刺しゅうする

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

1月19日(土)

ドラゴン完成。

コーチドトレリスという刺し方は楽しかったです。

ちょっと糸がたるんでしまったのが残念。

f:id:sanbitaria:20190223155809j:plain

口から吹いてる炎は赤系の別の色の2本どり。

こういう使い方もあるんですね。

勉強になります。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

1月21日(月)

ようやく文字終了。

今までで一番しんどかったかも。

代り映えのしない作業ってやってて苦痛です。

段々と雑になってしまいました。

f:id:sanbitaria:20190223160039j:plain

次は絵本の縁。

これもしんどそうやなあ。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2月2日(土)

本の縁完成。

思ってたより苦痛じゃなかった。

ボタンホールステッチとかブランケットステッチとか割と好きです。

f:id:sanbitaria:20190223160448j:plain

隙間が開いたり詰めすぎたりと目は安定してないけど、初めに刺した場所から最後に行くほど慣れてきて綺麗になってる気がします。

割と楽しかったです。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2月3日(日)

絵本のページの線を刺して10号終了。

これまた私の嫌いな白系の1本取りです、

1本どりは絡まるから嫌い。さらに白系で見えにくいから嫌。

まだ少し残ってるけど、これは12号で続きを刺すみたいです。

f:id:sanbitaria:20190223160940j:plain

 

続けて11号の子ヤギちゃんを刺していきます。

まさかの7匹すべて完成させないといけないとわ。

小さいし、大変そうや~。

f:id:sanbitaria:20190223161155j:plain

パーツごとに刺しました。

服、服の襟、下半身、手足完了。

カラフルな服は楽しかった~。

エリはブランケットステッチで刺すと、ほんとに襟っぽく見えますね。

勉強になります。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2月9日(土)

子ヤギちゃん、全部できました。

顔がぶっちゃいくだけどお愛嬌。

なんで顔は半分に分けて刺すのか疑問だったんだけど、本物のヤギの顔って半分に分かれてみえますね。

それでかぁ~納得!

 

f:id:sanbitaria:20190223161754j:plain

 

これで11号のタペストリーは終了。

小物はまた後日作ります。

 

作ったらこの下に追加していきます。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 

2月26日(火)

バラのピンクッションの制作途中。

ビーズを付けました。

f:id:sanbitaria:20190227222958j:plain

 

バラが小さくて頼りないのが残念。

葉っぱの位置と大きさに対してのバラの大きさが合ってないのが気になる。

チャコペーパーの跡を消したらなんとかなるかな?

とりあえず、霧吹きで跡は消したけど、びちゃびちゃになってしまいました。

アイロンはできないので明日まで干しておこう。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 

2月27日(水)

今日は仕事は定時で終わったので、たっぷり手芸の時間を取れました。

という事で、バラのピンクッション完成です。

f:id:sanbitaria:20190227222947j:plain

噂通り、綿入れが大変な作業でした。

5ミリほど大きく切ったのですが、それでもなかなかに苦戦しました。

なんとか出来上がってみたら、思ってたより可愛い。

こんなん自分で作れるなんて思ってなくて、出来上がってからしばらく眺めてました。

 

まだ時間があったので、この勢いで勿忘草の方も作りました。

f:id:sanbitaria:20190227222935j:plain

 

バラも難しかったけど、勿忘草の花びらも難しかったです。

そして、綿入れはバラよりも手こずりました。

サイズが少し小さいのか、なかなか収まってくれなくて悪戦苦闘しました。

出来上がってよかったです。

 

これで10号は完了です。

次はスモッキング刺繍で、小花の通帳ケースを作ります。

こういうの作ったこと無いんだけど、無事に完成できるかな?

報告は⬇︎に追加していきます。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 

3月2日(土)

 

小花の通帳ケースを作ります。

初めて聞く「スモッキング刺繍」とやらです。

まず生地にフリクションで線を引くってところにびっくりしたんですが、これあとで消えないとか噂なので、用心のために水で消えるチャコペンで線を引きました。

でも、ピンクの線が薄ぼんやりして見えなくて、結局、自分で使うんだし、人に見せないし、消えなくてもいいや。と開き直ってフリクションで引き直しました。

 

刺繍自体は、ひたすら玉結びと玉止めを繰り返します。

フリクションで引いたガイド線に沿って縫っていくと、水玉が小花模様に見える仕組み。なので、ガイド線がちゃんと水玉の真ん中を走ってないと小花模様も綺麗にでないんやろうなぁ。

わかってたんだけど、私はどうもまっすぐに線を引くとか、まっすぐに切るとかが苦手なようです。

思いっきりずれてしまってるので、線は無視する方向で。

 

f:id:sanbitaria:20190302235857j:plain

 一番上と、2段目の途中まで刺しました。

なかなか面白いです。あとでアイロンをかけるのが難しそうだけど。

ちょっと腰を悪くして、長時間座ってられないので今日はこれで終了。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 

3月9日(土)

 

時間の取れる日は少しずつ刺していたんですが、ようやくスモッキング刺しゅう終わりました。

 

f:id:sanbitaria:20190309105903j:plain

 

結構な時間かかったのでしばらくじっくり眺めたり撫でたり。

はー…愛おしい。

 

水で消えるチャコペン&フリクションで書いたガイド線がクッキリと付いてしまってるので、チャコペンの方はともかくフリクションの方が本当にアイロンで消えるのか非常に心配でした。

 

f:id:sanbitaria:20190309110026j:plain

でもちゃんと消えました。

一部線が白く残ってる部分があるんですが、近づいてじっくりと見ないとわからないレベルなので大丈夫でしょう。

アイロンでふっくら感がなくなったのが少し残念。

裏はこんな感じ。

f:id:sanbitaria:20190309110012j:plain

ひだを揃えてアイロンをあてるのに割と時間を取られてしまいました。

 でも自分で作った割には綺麗に出来たんじゃないかと自画自賛

スモッキング刺しゅうは調べてみたら色々な技法があるみたいなので、また違った縫い方もやってみたいと思いました。

そんなキットがあれば買うのに。

 

以上で11号まで終了です。

次の号ではこれを通帳ケースに仕立てる作業です。

仕立ては苦手なのに分かりにくいという噂なのでドキドキします。

 

 

興味のある方は↓↓

deagostini.jp

 

かわいい刺しゅう 10号 [分冊百科] (キット付)

かわいい刺しゅう 10号 [分冊百科] (キット付)

 

 

 

かわいい刺しゅう 11号 [分冊百科] (キット付)

かわいい刺しゅう 11号 [分冊百科] (キット付)