50歳からの楽しい毎日

日々のこと、最近始めた手芸のことなど主に自分用備忘録的なブログです。何かあった時にだけ呟く不定期更新。

かわいい刺しゅう24、25号が届きました。→完成しました。

8月19日(月)

追記あり

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

7月28日(日)

 

お届け予定日が30日なので、まだ余裕があると思ってたら今朝届きました。

先月、先々月と遅れ気味だったから油断してました。

 

f:id:sanbitaria:20190729083450j:plain

 

24号

☆夏のタペストリー  はだかの王様1

☆刺しゅう糸ホルダー2  リボン刺しゅうをして仕上げる

 

25号

☆夏のタペストリー  はだかの王様2

☆リネンのブレスレット1

☆自分でできる額装の仕方

 

24号は苦手なリボン刺しゅうです。

作るのが億劫 ´д` ;

25号では、自分でできる額装の仕方が紹介されてます。

簡単そうに見えるけど実際やったらぐちゃぐちゃになる未来が見える。

今後、パネルに仕立てる飾り方も紹介されるらしいです。

とりあえず今号では額装です。

 

そして!25号と言えば…?

お待ちかね!のプレゼントです。

 

早速、開封〜〜♪

 

f:id:sanbitaria:20190729083500j:plain

 

かわいいお道具3点セット

・特製ロールケース

・エンブロイダリー針4本セット

エッフェル塔デザインシザー

 

手芸はさみが欲しかったのです。

嬉しいです。

はさみは先が尖ってるからハーダンガー刺しゅうにも使えるかな?

ロールケースは何を入れようか?

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

8月4日(日)

 

遅ればせながら今日から始めました。

f:id:sanbitaria:20190804025750j:plain

しましまズボンを履いた従者から刺していきます。

靴が一番初めに刺すところ、間違えてズボンから刺してしまいました。

でも途中で気がついたので良し。

オレンジと黄色の組み合わせは明るくて好きです。

久しぶりの刺しゅうなので目が疲れて、とりあえずここまでで休憩。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 

家来2人刺し終わりました。

手と目は26号でするので、2人はこれで終了。

前の家来の頭がバランスが取れなくて難しかったです。

普段は一発勝負でやり直しとか滅多にしないけど、さすがに汚すぎたのでやり直しました。

f:id:sanbitaria:20190804051911j:plain


次は前後の家来です。

今回ボリューム多いです。

まさか家来を4人も一気に刺すなんて思ってなかったです。

ほとんどサテンステッチなので、やり始めるとサクサク進むんですが時間がかかります。
 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

8月5日(月)

 

昨日からちょこちょこ進めてて家来4人完成。

f:id:sanbitaria:20190805090834j:plain

手と持ち物は26号で仕上げるみたい。

一番後ろの家来の髪の毛はロングアンドショートステッチ。

苦手。どうしてもボウボウになってしまう。

腕は4人ともバリオンステッチ。

このステッチは苦手だったけど割と好きになりつつある。

下手だけど。

 

f:id:sanbitaria:20190805090815j:plain

文字も刺せました。

細かすぎて見えなくてつい雑になってしまう。

でも春のタペストリーの時みたいに大量の文字を一気に刺すとかじゃないから耐えられる。

 

これで24号までのタペストリーは終了です。

次は王様です。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★===== 

 

王様の途中までやったけど、白の部分に隙間が目立つのであとでやり直すかも。

やり直しって言うか継ぎ足し。

f:id:sanbitaria:20190805112151j:plain

 

今日はここまでかな。

やっぱり刺しゅうは楽しいなって思いながら刺してました。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

8月6日(火)

 

f:id:sanbitaria:20190807162308j:plain

王様終了。

ヒゲはダブルレイジーデイジーステッチ。

このステッチをヒゲで使うとは。花を刺す時に使うだけと思ってた。デイジーだけに。このステッチは好き。毎度毎度下手だけど。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

8月7日(水)

 

f:id:sanbitaria:20190807162402j:plain

全員刺せました〜〜。

王様のマントの刺しゅうに謎の空間があったのもちゃんと埋めました。

家来が持ってる部分のちょうど横あたり。

なんでここだけ少し空間を開けて刺したのか謎。

 

f:id:sanbitaria:20190807163357j:plain

日よけの布と足元の道…カーペット?も刺せました。

ちょっと写真がギラギラしてたので設定を変えてみたんですが、今度は薄すぎてボヤけ過ぎてしまってる。

それはさておき、これで25号までのタペストリーは終了。

カラフルで刺しゅうするのも楽しかったです。

次は24号の小物作り。刺しゅう糸ホルダーの続きをします。

いよいよ苦手なリボン刺繍。

あまりやりたくないなぁ。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 

苦手なリボン刺繍をする前に図案を写すところから。

また23号のテキストを引っ張り出してきて図案を写しました。

23号の時点で図案まで写してたらよかった。

 

図案を写すのは、いつも使ってるクローバーのチャコピーを使ってます。

Clover チャコピー片面クリアータイプ2色セット

Clover チャコピー片面クリアータイプ2色セット

 

そしてトレーサーはこちら。

太・細のツインタイプで、細い方を使いました。

Clover トレーサーツイン 21-082

Clover トレーサーツイン 21-082

 

 

 このチャコピーで写すと、いつもはくっきり写るんですが、今回はこれ。

f:id:sanbitaria:20190807163406j:plain

左側が写した時の状態。

右側はフリクションボールでなんとなく線が見えるなぁという場所をなぞったあと。。

テキストはものすごく綺麗に線が出てるけど、私はこれが限界。

だいたいこの凸凹の布に図案を移そうってのが間違いかも。

模写した方が確実かも。模写なんて出来ない私には初めから選択肢なんて無いけど。

 

f:id:sanbitaria:20190807163416j:plain

左側もなぞりました。

こちらはフリクションボールの上からさらにフリクションのサインペンでなぞってます。結果、変わらず。

もうね、これ後から消える?大丈夫?って心配よりも、この図案で刺しゅうできる?ってのが心配。

まあ単なる刺しゅうじゃなくてリボン刺繍なのでこんなのでもいけるかな?とは思うけど。

なんかもう…図案を写しただけでもう…やる気が…。

 

って事で今日はこれまで。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

8月8日(木)

 

嫌々ながらも、リボン刺繍に取り掛かります。

今まで順番どおりにやってきてるので、ここでこれだけすっ飛ばすのも気持ちが落ち着かないし。

 

という気持ちで作ってたからなのか、大失敗してしまいました。

f:id:sanbitaria:20190808160413j:plain

 

こうなったのは、イライラして刺しゅうしたのが原因。

画像では分かりにくいかもしれないのですが、葉っぱのとなりの小さい丸の部分の刺しゅうの時に、針を引っ張り出したら布地の糸も一緒に引っ張られて、少しばかりイライラしてた私はそこで思いっきり力任せに引っ張ったら布地の糸がプッツーンと切れてしまって大穴が開いてしまったとさ。

さらに糸が引き連れたことにより、せっかく綺麗に刺せた文字の部分まで布が引き連れてる状態に。

冷静になったらバカなことしたなぁと。引っ張られた時点で針を戻せば良かったのに、そのまま無理やり引っ張るかな?イライラって怖いなぁと。

 

何をそんなにイライラしてたのか、ちょっとダラダラと説明をしますと、一番の原因はやっぱりリボン刺繍をするのが嫌だったこと。この一言に尽きるかも。

まぁ、でもピンクッションは作ってる工程は嫌だったけど、出来上がったらお気に入りになったんだし、これももしかしたらうまくできるかもしれないと自分に言い聞かせながら作業に入りました。

結果、葉っぱを3つ刺したまではなんとか順調でした。

玉結びのやり方を忘れたのでQRコードを読み込んで動画でチェックして、この機能便利だなぁと感心しながらリボンに針を刺すのが指つりそう!となりながらも、葉っぱはなんとか自分なりに綺麗に刺せたと満足でした。さて糸始末をと思ったら、今度は玉止めのやり方もわからなくて、でもこれは動画でチェックのQRコードが付いてない。ここで気が短い私は載せとけよ!と少しイラッとして(^_^;) テキストの9号を引っ張り出すのもめんどいなぁと横着して、これが一つの間違いだったんだけど、ほかの方のリボン刺繍を参考にしようとそのままYouTubeで検索しました。でヒットした知らないその方の玉止めの説明が思いっきり玉結びで。「それは!玉結びやろー‼︎‼︎」と一人でいるのをいいことに大声で突っ込みを入れて。いや仮にもYouTubeで動画あげるまでしてる人が玉結びと玉止めの間違いする?って。最後の方で説明するかなとやたらとゆっくりな説明をイラつきながら見てたのに終了って…それは玉結びやろー!と突っ込みたくもなるよ。ほんと貴重な時間を返してほしい。で、再度検索してもイライラした気持ちが邪魔をするのか他にヒットしなくて仕方なく9号のテキストを引っ張り出してきました。初めからこうすりゃよかったよ。うん、過去のテキストを処分してなくてよかった。でもテキストを見て玉結びを真似してみたけれどなんだかよくわからなくて、過去の私、これでよくピンクッションなんて作ったなと過去の自分を賞賛しつつ結局適当に玉止めして。

思えばここでやめておけば良かった。

そう思えるのは冷静になったから。イライラしたまま小さい丸の部分に小花を作るべくフレンチノットを施す時に取り返しのつかない大失敗に繋がりましたとさ。

以上、状況説明でした。

このあと本気でイライラマックスで、勢いのままゴミ箱に捨ててしまいました。

もうリボン刺繍なんて二度としない!と。

 

でも時間が経って少し冷静になった私は、材料費勿体無いなと思ってゴミ箱から助け出したのでした。

 

そして少し冷静になった私はリボン刺繍を再開。

引きつった布を引っ張って引っ張って、引きつりを目立たなくさせてから小花のフレンチノットを再チャレンジ。

もうすでに大穴が開いてるので、少しでも引っ張ると穴に埋もれてしまうので、そこは慎重に埋もれないように指で押さえて、それでも埋もれてしまうのでなんとか見れるようにフレンチノット部分を引っ張り出して。

で、途中まで刺したのがこれ。

小花が大穴に埋もれないようにという点に気を取られすぎたのか、位置も大きさもバラバラ。

そして適当にしてた葉っぱの玉止め部分がビロンとほどけてきてる悲劇。

これ、あとで「裁ほう上手」で裏側を固定しよう。

f:id:sanbitaria:20190808160431j:plain


ブログに書く前にTwitterにあげてたんだけど、ありがたいことに数名の方が慰めてくださいました。

イライラした自分が恥ずかしいよ。

こんなのを綺麗なんて言ってくださった方もいて、なんか適当でごめんなさいな気分になりました。

ほんと、イライラしたらあかんね。

もういい加減、年なんだからもう少し心穏やかになろうっていつも思うんだけどね。

このすぐにイラッとくる性格って手芸に向いてないのかもなぁと思ったりします。

うんまあとりあえず反省はここまでにして、鬼門であるリボン刺繍をとっとと終わらせたいと思います。

明日からお盆休みだし、心穏やかに趣味に没頭しよう。

今日はこれまで。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

8月9日(金)

 

気を取り直して朝からリベンジ。

別に全てやり直すつもりは無いけれど。そうなると材料も足りないし。

昨日の続き、ミニバラを刺しゅうします。 

そして片側完成。

大きいバラの中心が、いけてないから折角のフレンチノットが半分隠れてることとか、小花の位置が綺麗にランダムじゃ無いこととか、そもそもフレンチノットが汚すぎることとか、言い出したらきりが無いけど完成。

f:id:sanbitaria:20190809064855j:plain

 

でもこれ、まだもう片方が残ってるんですよね。

もう気力使い果たした感がある。

葉っぱの裏側の玉止めが解けてしまったので、裏側全体にボンドを塗って今は固定中です。

これが乾いたらもう片側の作業に入ります。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 8月10日(土)

 

やっと!リボン刺繍終わりました。

f:id:sanbitaria:20190810094418j:plain

 

大きいバラ、これバラちゃうやん!とか、花芯見えへんし!とか、バランスわるいなぁとか、色々突っ込んだらきりが無いけど。

一度はゴミ箱に捨てたけど、こうやって完成品を見ると最後までやって良かったと思います。

でも次回またリボン刺繍の小物が来たら今度こそ放置かもしれないなぁ。

ま、その時の気分次第ですが。

次はこの出来上がったものを台紙に貼り付けるだけです。

まと一歩!

 

終了〜〜!

ようやく!終わりました!!

長かったよ〜(T . T)

f:id:sanbitaria:20190810165103j:plain

 

改めて見なくてもひどい出来栄えではありますが、これで完成でございます。

右側が初めに刺した方、左側があとからです。

大穴が開いて大変なことになったのは右側の方。

左側は心を落ち着けてイライラしないようにのんびりを心がけたのに左側の方が明らかに汚いよね。

どういう事?

心を落ち着けすぎたか?

でもまあ、なんとか材料を無駄にせずにすみました。

終わってみれば楽しかったのかもしれない。

 

これで24号まで全て終了。

次は25号の小物、こぎん刺しのブレスレットを作ります。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 

布を水に4時間ほど浸す。

という事で、お墓まいりに行ってる間、浸しておきました。

4時間以上経ってしまったけど大丈夫でしょう。

これを軽く絞って半乾きにしてアイロン。

という指示だったけど、私はキッチンペーパーで挟んで水分を取って放置。

そのまま忘れ去ってて、気がついたら乾いてたのでもういいかなと思い、アイロンはしてません。

f:id:sanbitaria:20190810165128j:plain

 

水に浸す時もキッチンペーパーで水分を飛ばす時も、なるべくシワにならないようにしたので布目も割とまっすぐです。

 

線を引く工程は安定の失敗。

フリクションペンで引いたのでアイロンで消えるんだけど…まぁ別に邪魔にならないしいいかなと。

f:id:sanbitaria:20190810165150j:plain

 

次はいよいよこぎん刺し。

図面を見たら大変そうで、ちょっとまだやる気にならないのでまたあとでします。

 

 

f:id:sanbitaria:20190811085333j:plain

目が細かいので老眼との戦いですがなんとか1段目終了。 

目の大きさが不揃いなので、目の読み間違え多発です。

たったと1段刺すだけでかなり時間をかけてしまいました。

でも数段刺すと目が読めるようになるのでそれまでの辛抱です。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

8月11日(日)

 

朝が一番やる気になる。

片付けする前にまず刺しゅう。

 

f:id:sanbitaria:20190811085313j:plain

 6段目までできました。

目の大きさが違うので段違いの失敗を何度もやらかしたけど、ようやくここまで。

ここまですでに2箇所の間違いがあります。

その時にわかってたらやり直しもできるのに、気がつくのは糸始末してからって事が多いので諦めるしかありません。

 

そろそろ出かける準備とかしないといけないので今日はここまで。

ちょっと遅くなってしまった(^_^;)

帰ってからまた続きをします。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

8月12日(月)

 

残り2段は一気に。

f:id:sanbitaria:20190812043015j:plain


心なし、横長の方が間違えずにできる気がしました。

今回のこぎん刺しはなかなか楽しかったです。

 

これで25号まで終了しました。

リボン刺繍でやる気がなくなってきてたので、次が送られてくるまでに終われるのか心配だったんですが余裕でした。

今回もすごく楽しかったです。

 

 

f:id:sanbitaria:20190812045202j:plain


★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

8月19日(月)

 

刺しゅう糸ホルダーの台紙がもう一つあったので、これも同じように作りたいなぁと思ってたので、昨日手芸屋さんでクロスステッチテープを買ってきました。

そしてクロスステッチの本も買って刺しゅうしました。

 

f:id:sanbitaria:20190819044440j:plain

 

「かわいい刺しゅう」の刺しゅう糸を使うわけにもいかず家にあった糸を使いました。濃いピンクのハートは、以前コスモのクロスステッチコースターを作った時の余りの糸で、ほかの色は100均で買ってた刺しゅう糸です。持ってる色数が少なくて、この模様にしたんだけど、なんか思ってたよりかわいいかも♪

 

 

これをホルダーに貼り付けて完成。

f:id:sanbitaria:20190819044422j:plain

 ちょっと大きいけど穴がふさがってないからいいと思う。

なんか、思ってたより満足してる自分がいてる。

作って良かった。

 

それにしても100均の糸はすぐにからまるし、ものすごく扱いにくくて大変でした。

コスモの刺しゅう糸はすべすべしてるし、艶もあって絡まないので刺しゅうがしやすかったです。比べてみたらやっぱり違うんだなと感じました。

まあ、練習には100均でもいいかもしれないけど、どうせ色を揃えるならちゃんとしたメーカーの物がいいと思いました。

 

 

 ・*:..。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.。o○ヽ(○・v・●)ノ○o。.:*:.

 

興味のある方はこちら⬇︎

deagostini.jp

 

定期購読はこちら⬇︎

2019年8月10日は、26号、27号からの定期購読が可能です。

deagostini.jp

 

最後まで読んでくださったありがとうございます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ