50歳からの楽しい毎日

日々のこと、最近始めた手芸のことなど主に自分用備忘録的なブログです。何かあった時にだけ呟く不定期更新。

フェリシモ〜かぎ針編みレッスンの会〜6回目。→完成しました。

2020年2 2月11日(火)

完成しました。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2020年2月8日(土)

 

フェリシモクチュリエから「はじめてさんのきほんのき かぎ針編みレッスンの会」6回目が届きました。

こちらの会は今回で最終回です。

 

はじめてかぎ針を使う人でも楽しく身につくスターターキットです。

毎月、基本編から応用編を作るステップアップ方式。モチーフや立体形などさまざまな種類の編み方が身につきます。

※こちらのキットは販売終了になりました。

 

 

6回目は、ミニバッグ【スクエアモチーフ編み】です。

キットの中はこんな感じ。

 

f:id:sanbitaria:20200210213134j:plain

 

・テキスト

・毛糸

・テープ、刺しゅう糸

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 2020年2月10日(月)

 

プチケースから編みます。

3段だけなのですぐに編み終わりました。

同じくらいのサイズに編めたので、小さいし、アイロンは無しにします。

 

f:id:sanbitaria:20200210230502j:plain

 

 

この2枚を「すじ編み」という技法ではぎ合わせます。

編み目が見にくいし、合ってるかどうかわからないけど一応出来ました。

 

水色の面から見た感じ⬇︎

f:id:sanbitaria:20200210230527j:plain

 

 

茶色の面から見た感じ⬇︎

f:id:sanbitaria:20200210230555j:plain

 

水色の毛糸で合わせたので茶色の方は見た目がいけてない。

仕方ない事だとは思うけど、いかにも裏面!って感じで気になります。

 

これに持ち手を付けて完成です。

 

f:id:sanbitaria:20200210230616j:plain

 

7センチくらいの本当に小さいサイズなので使い道に困るなと思ってたけど、リップクリーム入れにちょうど良い事を発見。

いつも置く場所を定めていないのであちこちに置いてよく無くしてしまうので、これに入れて引き出しにぶら下げておこうと思います。

 

これ、正直全く期待してなくて、なんか微妙な小物やなぁと思ってたんですが、実際作ってみたらなかなか可愛いです。

 

次はミニバッグをつくります。

こちらは実物大の図によると、15センチほどの大きさになる予定です。

何を入れようかなぁ。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 2020年2月11日(火)

 

ミニバッグを作ります。

3段目までは色替えしながらプチバックと同じ編み方です。

それ以降も同じリズムで編むので簡単でした。

 

1枚目完成。

f:id:sanbitaria:20200211185811j:plain

 

 

2枚目は、1枚目と色を反転させて編むとわかってたんですけど、全く同じに編んでしまいました。

f:id:sanbitaria:20200211185832j:plain

 

4段目くらいに気が付いたんだけど、もう糸を切ってしまってたので、やり直したら毛糸がもしかしたら足りなくなるかもしれないと心配もあったのでやり直しは無しです。

 

 

次に2枚をはぎ合わせます。

この時点で水色の毛糸が残り少なくなってしまったので、やっぱりやり直さなくて正解でした。

f:id:sanbitaria:20200211185859j:plain

 

このあと、持ち手を付けます。

プチケースの時は持ち手の端を結ぶだけだったけど、ミニバッグの場合は刺しゅう糸で縫い付けました。

専用金具がなくてもこういう風に縫い付けるやり方もあるんだと勉強になりました。

 

f:id:sanbitaria:20200211191152j:plain

 

これでミニバッグも完成です。

これも正直、いらないかなぁ…と思ってたんですが、なかなかいい感じに仕上がったので愛着が湧いてきました。

15センチほどの大きさなので、何を入れようか、どこにぶら下げようかと悩むんですが、おいおい考えようと思います。

せっかく作ったのでちゃんと使わないと!

 

f:id:sanbitaria:20200211191137j:plain



これで6回目も終了です。

そしてこれでこの会も最終回。

この会を始めるまでは編み物なんて小学生の頃にちょっとだけやっただけで、全くの初心者と同じでした。

はじめは【くさり編み】すら苦戦する有様で、初めて編んだ丸いコースターは全く丸くならなくて何十回とやり直しました。

編み図も何が何だかわからなくて、初めはテキストを一つ一つ指でなぞるように丁寧に読んでました。

それが1回目の会が終わる頃には編み物がとても楽しくなってしまって、もう一つクチュリエのはじめてさんのシリーズを始めました。

今ではレース編みもやったりと、かなり編み物好きになりつつあります。

残念ながらこの会はもう販売終了してしまったんですが、終了する前に購入しててほんとに良かったです。

特にお花のコサージュと巾着袋は、絶対作れないから多分挫折する!と思いつつ、いざ編んでみたらちゃんと形になったので、それが自信に繋がってますます編み物って楽しい!と思えるようになったんだと思います。

編み図も初めの頃に比べたらだいぶ読めるようになってきたので、簡単なものなら本に載ってるものでも編めそうです。

いつかはうちの母親みたいに本も何も見ずにちゃちゃっと小物を作れるようになりたいです。

 

 

 

f:id:sanbitaria:20200211185924j:plain

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。