50歳からの楽しい毎日

日々のこと、最近始めた手芸のことなど主に自分用備忘録的なブログです。何かあった時にだけ呟く不定期更新。

セリアのミニ花ふきん〜アニマルポリゴン図案・ペンギン〜 →完成しました。

2020年3月8日(日)

完成しました。


 ★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2020年3月6日(金)

 

先日、セリアで買ったミニ花ふきんを作ります。

 

ミニ花ふきんを一気に7枚買った記事はこちら⬇︎

 

sanbitaria.hatenablog.com

 

↑で購入してから数日後に再びお店に行ってみると、伝統柄の物も入荷してたので追加で3枚購入しました。

 

その中からこちら、アニマルポリゴン図案入りのふきんを作ろうと思います。

伝統柄から作ろうか迷った末、こちらのペンギンから挑戦してみようと思います。

 

f:id:sanbitaria:20200306061017j:plain

 

なにぶん初めてなので、刺し方なんて全くわからず、色々ネットを調べまくりました。

結果、初めてさんには伝統柄から入った方がいいと書かれてたんですが……。

たぶん初めてさんには難しいんだろうなぁと思いつつ、こちらのペンギンを作ります!

 

まずはペンギンの周りにある点線から1センチ外側を、布を中表にしてぐるっと縫います。

私はミシンを持ってないので、手縫いで本返し縫いで縫ったけど、あるならミシンの方が良いと思います。

 

 

f:id:sanbitaria:20200306061029j:plain

 

返し口を5センチで取ったけど、7センチくらいあった方が良かったかなと思いました。

ひっくり返す時にきつくてせっかく縫った場所がほつれそうになりました。

返し口付近は返し縫いをしたけど、もう少ししっかり縫った方が良かったかな〜?

そして、一つ失敗したんですが、写真の左側の布の余白?部分

 

f:id:sanbitaria:20200306062846j:plain

 

この部分が広くて、表に返した時にペンギンの周りの線より内側に入ってしまいました。

 

f:id:sanbitaria:20200306074106j:plain

 

これはちょっと失敗だったなと。

実際刺し子糸で縫うときは分厚くなって縫いにくいかもしれない。

 

 

表に返して返し口を縫い 、周りだけアイロンをかけました。

全体にかけたかったけど、アイロンをかけたらあとで水洗いした時に線が消えなかったら困るので。

注意書きが見当たらなかったので実際はどうなのかわからないけど一応用心しておきます。

 

このあと、線の通りに刺し子糸で刺していきます。

 

買ったときは気づかなかったけど、この図案は3種類の糸がいるみたい。

グラデーション糸を使うので無視してもいいかな?(^◇^;)

f:id:sanbitaria:20200306074052j:plain


 

 枠だけ縫えました。

グラデーション糸、もっと自然に色が変わると思ってたら全くそんな事なくて、濃い色から急に白に変わってまた濃い色へ変化。

おかげで枠の一部だけ白くなって変になってしまいました。

気に入らないからペンギンは普通の糸で縫うことにします。

 

f:id:sanbitaria:20200307215455j:plain

 

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2020年3月7日(土)

 

濃い色→薄い色→中間色の順番で縫います。

まずは濃い色完成。

 

f:id:sanbitaria:20200307215538j:plain

 

顔の部分の薄い色完成。

 

f:id:sanbitaria:20200307215518j:plain

 

最後に中間色の糸で縫って、大きいペンギン縫い終わりました。

濃い色と中間色の差がわからないので同じ色でも良かったような。

刺し子のやり方が全くわかってないのでルール無視で進めてます。

 

f:id:sanbitaria:20200307215600j:plain

 

次は小さい方のペンギンです。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 2020年3月8日(日)

 

小さい方は、大きい方を縮小して反転させただけみたいです。

縫う場所は同じなので一気に縫って終了。

縫い目ガタガタだけど楽しかったです

 

f:id:sanbitaria:20200308091103j:plain

 

 

これを水洗いして乾かして完成です。

 

f:id:sanbitaria:20200308145445j:plain

 

写真を アップにしたらわかりますが、下書きの線が綺麗に消えてます。

大きい方のペンギンの羽の下の方の一部、一針分刺し残しのようになってますが、これはできた後に布を引っ張ったらほつれてしまった部分です。

刺し初めと終わりの部分はもっと糸に余裕を持たないといけなかったみたいです。

 

裏側に書かれてた文字もちゃんと消えるか心配だったけど大丈夫でした。

 こうやってみると枠の下側の一部だけ白くなってるのが気になります。

グラデーション糸は2度と使うまいと思いました。

 

f:id:sanbitaria:20200308145503j:plain

 

 

以上、初めての刺し子でした。

「刺し子なんてただなみ縫いするだけやん。面白くなさそう」なんて少なからず思ってたけど、実際やってみたらなかなか楽しかったです。

めっちゃ舐めてたなみ縫いが自分で思ってたよりも下手くそだったのがショック。

 

小さいサイズなのであまり時間をかけずに出来上がるのが嬉しい。

セリアで大人買いしたものがまだまだあるのでしばらくは楽しめそうです。

次は伝統柄図案を作ろうかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。