50歳からの楽しい毎日

日々のこと、最近始めた手芸のことなど主に自分用備忘録的なブログです。何かあった時にだけ呟く不定期更新。

フェリシモ〜ハーダンガー刺しゅうレッスンの会〜4回目→完成しました。

2021年2月26日(金)

完成しました。

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 

フェリシモクチュリエから、「あこがれの美しい作品へステップアップ ハーダンガー刺しゅうレッスンの会」4回目。

 

。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡

 

www.felissimo.co.jp

繊細なカットワークを組み合わせたノルウェーの美しい伝統刺しゅう、ハーダンガーを学べるレッスンキット。毎月、基本のドイリーでしっかり練習してけら応用の布小物へと進めます。

月を追うごとにステップアップしながら、うっとりするような北欧のカットワークを楽しくマスターできます。

毎月1回のドキドキ、ワクワク! フェリシモコレクション!

 

。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡

 

セット内容はこちら。

 

f:id:sanbitaria:20210123134126j:plain

・テキスト

・刺しゅう布

・内布

・刺しゅう糸

・刺しゅう針

 

4回目では、ミニドイリーときんちゃくをつくります,

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 2021年2月11日(木)

 

とりあえず、一番面倒な布の周りをかがるのと、先にミニドイリーから作るので、それのガイド線のしつけをするところまで。

 

f:id:sanbitaria:20210211212839j:plain

 

3回目までより更に目の細かい布を使うので、布目が見えるか心配だったんだけど、問題なく見えます。

回を重ねるごとに布目が細かくなっていくので、もしかしたら6回目はやばいかも^^;

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 2021年2月12日(金)

 

朝活。

ミニドイリー続きです。

 

f:id:sanbitaria:20210212063822j:plain

 

サテンステッチで、しかもカーブが無いので難なく刺せます。

毎回新しいステッチが出て来てるけど、このサテンステッチだけは唯一テキストを見なくても刺せます。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2021年2月13日(土)

 

一気にここまで進めました。

だいたい3時間くらい集中して刺したので少し疲れました〜。

 

f:id:sanbitaria:20210213162348j:plain

 

中心のスモールスパイダーってステッチがとってもわかりにくくて、結局これであってるのかどうなのかわからないけど、見本と同じような形に見えるので良いのでは?という事にしておきます。

次は糸の色を変えて、スリークォーターウェブフラワーステッチという、長ったらしいネーミングのステッチを刺します。

説明を見ると、糸をぐるぐる巻きつけてるだけっぽい。

でもこれって同じ大きさにするの大変そう(−_−;)

そろそろ晩ごはんの準備をするので休憩です。

このあと寝る前に再開します。

頑張れば今日中に完成できそうな予感。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 

スリークォーターウェブフラワーステッチ終了。

 

f:id:sanbitaria:20210213235231j:plain

 

こちらも説明がよくわからなくて、これで合ってるのか?と疑問に思いながらもとりあえず出来ました。

このあと、ブランケットステッチの周りをかっとして、ミニドイリーの完成です。

 

f:id:sanbitaria:20210213235303j:plain

 

ピンクが可愛い。

切り取る部分も少なかったし、少し慣れて来たのもあるのか今までで一番早く出来ました。

 

勢いに乗って、次は巾着の刺しゅうをします。

 

f:id:sanbitaria:20210213235248j:plain

 

チューリップみたいなモチーフの刺しゅうなんだけど、これ!ほんとに!何度刺し間違えた事か…(−_−;)

図案がわかりにくくて途中イライラしてしまいました。

多分この位置で合ってると思うけど自信ない。

左右対称になってるから大丈夫でしょう。

ここまで思いのほか時間がかかってしまったので、途中なんだけど今日はここまで。

今日はかなり集中して作業したので肩こりが半端無い。

明日は刺しゅうの部分まで終わらせて、巾着の仕立てはまた後日の予定です。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2021年2月14日(日)

 

ウエービングステッチを刺しました。

これがめちゃくちゃ時間かかってしまって、3時間くらい?何度も何度もやり直しました。

おかげで刺しゅう糸1本あまりにも解きすぎたせいで、もろもろになってダメにしてしまいました。

そんな苦労をして出来上がったのがこちら。

 

f:id:sanbitaria:20210214173332j:plain

 

ほんとに苦労したので感無量です。

図案に書いてる位置が非常にわかりにくくて、理解するのにかなり無駄な時を過ごしました。

このあと織り糸を切ってロールバー、マルチーズクロス、ミニドイリーでも使ったステッチのスモールスパイダー、スリークォーターウェブフラワーステッチを刺して、刺しゅう部分は完成です。

 

f:id:sanbitaria:20210214173348j:plain

 

昨日の夜、気分が悪くなって寝られなくて、ようやく気分が良くなって来たのは朝の5時。

それからようやく寝ることが出来たので、そこから一度寝て起きたのは10時半。

朝は早くから起きておかないと一日損した気分になります。

しかもこちらの刺しゅうに時間を取られまくって、今日はほんとにあっという間に一日が終了です。

昨日も書いたのですが、こちらを巾着に仕立てるのは手縫いということもあり、とても時間がかかりそうなので、また時間がたっぷり取れる日にしようと思ってます。

巾着の紐も手作りするようなので、楽しみというより面倒って言葉が頭をよぎります(^_^;)

 

それでは今回はここまで。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2021年2月23日(火)

 

かなり間が空いてしまいましたけど、仕立てをしようと思います。

袋口になる部分の織り糸を1本抜いて、刺しゅう糸でバックステッチでかがりました。

 

f:id:sanbitaria:20210223223050j:plain

 

このあと、カット線で切り取って、布の周りをほつれ防止のためにかがります。

このかがり作業が面倒で苦手。

まだ布が小さいから楽勝!と、自分に言い聞かせながら作業しました。

次は裏布と縫い合わせるのですが、もう時間も遅いのでこれはまた明日。

 

少し時間があったので、比較的すぐに出来るであろう紐作りをしました。

 

f:id:sanbitaria:20210223223105j:plain

 

刺しゅう糸を束ねて、捻って捻って捻りまくっただけでこの状態。

好みとしてはもう少し捻りが強いのが良いのですが、どれだけ捻っても戻ってしまうので、もしかしたらこれが限界なのかも?

紐の端にビーズでも付けたら可愛かったかもって後になって思いました。

もう片結びしてしまったので今回は諦めます。

てか、程よい大きさのビーズなんて家に無いや。

仕立ては明日…のつもりだけど、明日仕事から帰ってから時間があるか不明なので、またやるやる詐欺になるかも。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 2021年2月26日(金)

 

仕立ての続きです。

裏布と、刺しゅうをした表布を縫い合わせて、ひっくり返して袋状にしました。

 

f:id:sanbitaria:20210227011634j:plain

 

刺しゅう糸で、紐を通すホールを左右両側につけました。

綺麗な形にできなかったけど、紐を通したらわからなくなりそうなのでこのままで。

 

f:id:sanbitaria:20210227011649j:plain

 

紐を通して結んで完成。

 

f:id:sanbitaria:20210227011708j:plain

 

紐は訳あって作り直しました。ピンクの糸が足りなかったので、ベージュの糸と半々にしてみました。

ハーダンガー刺しゅうの部分で使ってる糸なので違和感は無いかと。

 

それよりもこの巾着袋が思ってたのと違ってました。

布の両端に紐を通してるだけなので、紐をキュッと絞ると両脇が引き寄せられて形が可愛くなくなる。

これって両脇に紐を通すホールを開けて、布の間に紐を通す普通の巾着の形の方が可愛かったと思うし、たぶんその方が刺しゅうも綺麗に見えるのではないかと思いました。

まあ、素人なので実際にはどうなんのかはわかりませんが。

 

これは………たぶん使わない。

この巾着は完成が楽しみだったので少し残念です。

 

 

以上で4回目は終了です。

 

f:id:sanbitaria:20210227011953j:plain

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。