50歳からの楽しい毎日

日々のこと、最近始めた手芸のことなど主に自分用備忘録的なブログです。何かあった時にだけ呟く不定期更新。

かわいい刺しゅう66、67号が届きました。→完成しました。

2021年7月23日(金)

完成しました。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2021年4月15日(木)

 

かわいい刺しゅう66、67号が届きました。

先週不在票が届いてたのが、今日が受け取り最終日なので慌てて連絡して配達してもらいました。

って、先月も同じことやってた気がする。

やる気のある時は即、郵便局に受け取りに行ってたのにね。

 

 

それでは、手をつけるのはまだまだ先になりそうですが、66号、67号の内容紹介です。

 

f:id:sanbitaria:20210505153533j:plain

 

66号

☆ 冬のタペストリー 青い鳥2 

☆ ミニバッグ3 仕立て

☆ おまけ 表紙の花イラストで巾着ポーチを作ろう

 

67号

☆ 冬のタペストリー ポインセチア

☆ 小花のがま口ポーチ1

 

66号にある「おまけ」は、表紙に載ってる植物のモチーフを刺しゅうしましょうって企画なんだけど、布はもちろん糸も、ちゃんとついてます。

これが「かわいい刺しゅう」のすごいところ。

今までも何度かおまけ企画があったけど、いつも図案だけじゃなくて必要な材料がちゃんと入ってる。

他にもこういった分冊百科を購入した事はあるけれど、こんなに親切なのは他では見たことがない。商品を悪く言いたくはないので詳しくは書きませんが、値段の割にはセット内容がいけてないってシリーズが多々あったので、ほんとにこのかわいい刺しゅうはすごいなって思います。

67号の小物はがま口作りです。

がま口を作るのは、クチュリエの「がま口レッスンの会」以来。

当時はコツを掴めた気になってたけど、あれから1年以上作ってないからもうコツなんて覚えてないかも。

 

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

 

クチュリエのがま口レッスンの会の記事はこちら。

sanbitaria.hatenablog.com

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2021年5月6日(木)

 

昨日から66号のタペストリーを作り始めました。

すっかり写真を撮るのを忘れてて、出来上がりの写真しかありません。

 

f:id:sanbitaria:20210506184806j:plain

 

 周りの葉っぱはバリオンステッチとアウトラインステッチ。

上手に見栄え良くできなくて、これならアウトラインステッチだけの方が良かったかなと思わなくもないですが、このガタガタした感じが草っぽくていいのかも?

そして、今まで刺してきた中で、この図案が一番好きです。

この図案を写して刺しゅうして、何かに使いたいと思ってます。

以上で66号は終了。

次の67号はポインセチアを刺します。

フィッシュボーンステッチで花びらを刺すみたい。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 

67号に入ります。

葉っぱの葉脈を短いのは線がストレートステッチ、長いのはアウトラインステッチで刺すという事でそのようにしたのですが、これは長いのもストレートステッチで刺す方が綺麗だったかも。

 

f:id:sanbitaria:20210506215814j:plain

 

花びらはフィッシュボーンステッチ。

このステッチはなかなかコツが掴めなくて苦労してます。

花びらは多めなので全部刺し終わる頃には少しは上達できてたらいいけれど。

 

f:id:sanbitaria:20210506215829j:plain

 

もう時間も遅くなったので、今日はここまで。

 

実は今日は有給を取ってたので、私のGWは今日までです。

なんだかんだで刺しゅう三昧なお休みでした。

ほんとは片付けをしたかったんだけど、やっぱり家族が家にいるとなかなか思うように動けません。

まだ涼しいので良いのですが、もう少し暑くなってくると私の大嫌いな虫が出てくるので、それまでに片付けを終わらせたいところ。

 

明日から仕事だと思うと憂鬱で今晩はなかなか眠れそうにないのですが、睡眠薬代わりにどうぶつの森でも起動して、ゆるゆる遊びながら眠くなるのを待とうと思います。

それではまた。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 2021年5月8日(土)

 

昨日は仕事から帰ったら刺しゅうの続きをしようと思ったのですが、久しぶりに働いて疲れたのか針を持ちながら居眠りしてしまうので、早めに寝ました。

お陰で夜中2時にパッチリ目覚めました。

そしてそのまま刺しゅうの続きです。

 

f:id:sanbitaria:20210508053836j:plain

 

花びらの残りを刺してから中心の花芯をバリオンステッチで刺します。

そして完成。

 

f:id:sanbitaria:20210508053820j:plain

 

真ん中の花の花芯は隙間ができてしまったので、1つ多く刺しました。

これで67号も終了。

66号も67号もバリオンステッチをたくさん刺したので、少しは上達したかな?

糸の引き方はなんとなくわかってきたような?

綺麗に出来ると気持ちがいい。

 

小物は後日作ります。

68、69号は今日郵便局に行って受け取ってきますが、手をつけるのは来月予定です。

そして、そろそろ溜まりすぎてヤバくなってきた小物類も来月以降の予定です。

 

それではまた。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2021年6月29日(火)

 

66号、ミニバッグを仕立てます。

まずは持ち手の部分を2枚縫いました。

 

f:id:sanbitaria:20210629225214j:plain

 

中心に接着芯を貼り付けてます。

布がしっかりしてるので、ヨレヨレにならなくていいですね。

 

続いて刺しゅうした布を袋状に縫って表布の完成。

 

f:id:sanbitaria:20210629225233j:plain

 

続きはまた明日。

明日には完成できるかも。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★===== 

 2021年6月30日(水)

 

仕立ての続きです。

今日は仕事帰りに寄り道をして帰ったので、あまり手芸の時間を取れないから完成はしないかな?と半分諦めてたんだけど、結論から言います。

無事にミニバッグが完成しました。

 

今日は内袋を縫うところからです。

内袋の脇を縫ったら取っても縫い付けて

 

f:id:sanbitaria:20210630225104j:plain

 

刺しゅうした外布の中に、今作った内布を入れて袋の入り口をぐるっと一周縫います。

 

f:id:sanbitaria:20210630225131j:plain

 

持ち手の外側になる部分がペロペロになってるので、ここも最後に縫い付けます。

 

f:id:sanbitaria:20210630225151j:plain

 

こんな感じ。

 

f:id:sanbitaria:20210630225211j:plain

 

全部手縫いなので、縫い目は荒いし時間はかかるしで大変だったけど、なんとか完成です。

 

f:id:sanbitaria:20210630225245j:plain

 

裏側はこんな感じ。

 

f:id:sanbitaria:20210630225231j:plain

 

大人しい図案と色だと思うけど、完成品は思った以上に素敵です。

布がしっかりしてるので、内布も合わさって分厚いのでふわふわしてます。

良い使い道を思いつかないので、今は家にあるエコバッグをまとめて入れてます。

 

これで66号は終了です。

次の67号はがま口ポーチを作ります。

布に図案を写すのが面倒なので、作るのはまだ当分先になると思います。

それではまた。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2021年7月22日(木)

 

今日から4連休。

この連休中は「かわいい刺しゅう」の小物作りを進めます。

 

67号のがま口ポーチから。

表布に接着芯を貼って、その面に型紙を置いて線を引きます。

 

f:id:sanbitaria:20210722092735j:plain

 

表から線が見えるように、書いた線を沿ってしつけをします。

表に返して刺しゅうの図案を写しとります。

チャコペーパーだと薄くて見えにくいので、上からフリクションペンでなぞりました。

これだけくっきりしてないと私の目には厳しいのです。

 

f:id:sanbitaria:20210722092749j:plain

 

とりあえずここまでで一旦休憩。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 

続きです。

お花の図案の葉っぱから刺しゅうします。

同じ形のものをたくさん刺すというのは、段々やっつけ仕事になってしまうので、丁寧に刺すというのを心がけました。

 

f:id:sanbitaria:20210722092805j:plain

 

うん、すでにかわいい。

こんな感じで最後まで丁寧にを心がけよう。

 

 

次は花の部分です。

花びらをスミルナステッチという新しいステッチで刺します。

ループをたくさん繋げていくような刺し方で面白い。

ほんと、フランス刺繍って色んな技法があるんですね。

今までに沢山の刺し方を習ったけど、まだ新しい技法が出てくるから驚きです。

そのほとんどを忘れてしまってるんだけどね。

使わないと忘れるし、フランス刺繍を普段やってないから尚更。

 

色使いが3種類ある中の一つ目。

3つ刺し終わりました。

 

f:id:sanbitaria:20210722225659j:plain

 

このステッチ、ループの輪の大きさを揃えるのが難しい。

てか、不可能ではないかと。

一番初めに刺したのは、やり方を間違えてました。

刺しながらどうも形が整わないなと思ってたんです。

でもぱっと見、どれかわからないからやり直しは無し。

テキストをじっくり見直して、どこが間違えてたのか分かったのであとの2つはちゃんとしてます。

 

続いて3種類中の2つ目も完了。

1つ目と同じく2色使ってるけど、色が似通ってるから1色しか使ってないように見えてしまいます。

 

f:id:sanbitaria:20210722225642j:plain

 

あと残り2個で終了だけど、このステッチ、めちゃくちゃ時間がかかるので、今日はもう遅くなってしまったのでここまでで終わります。

続きはまた明日。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2021年7月23日(金)

 

残り2つの花を刺しました。

 

f:id:sanbitaria:20210723111515j:plain

 

ここまでで67号は終了です。

次の68号で残りの刺しゅうを刺して、がま口ポーチに仕上げます。

 

それではまた。

 

 

 

 

 

f:id:sanbitaria:20210723112154j:plain

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。