50歳からの楽しい毎日

日々のこと、最近始めた手芸のことなど主に自分用備忘録的なブログです。何かあった時にだけ呟く不定期更新。

かわいい刺しゅう74、75号が届きました。→完成しました。

2021年9月19日(日)

完成しました。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2021年7月24日(土)

 

かわいい刺しゅう74、75号が届きました。

私がお出かけしてる間に届いたらしく、下の息子が受け取ってくれてました。

 

f:id:sanbitaria:20210725174245j:plain

 

74号

☆ 冬のタペストリー スノードロップクリスマスローズ2

☆ 幸せを呼ぶ花の小箱1  リボン刺しゅう

75号

タペストリー 花の妖精1

☆ 幸せを呼ぶ花の小箱2 リボン刺しゅう

 

 

冬のタペストリーは74号で終了。

75号からは、妖精さんの立体刺しゅうが始まります。

と言う事で、図案プリント済みの刺しゅう布がセットされてました。

 

 

 

f:id:sanbitaria:20210725174301j:plain

 

そしてキティちゃんの懐かしアイテムコレクション。

右側の列の真ん中のアイテム、なんだかすごく見覚えがあるんだけど、もしかして昔持ってた?

 

f:id:sanbitaria:20210725174312j:plain

 

会社でめっちゃくちゃキティラーな方がいて、その方の影響で私もキティ好きになってしまいました。

グッズを集めるほどではないのでこのシリーズを買うことはしないけれど、その会社の方に教えてあげたいと思います。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2021年8月10日(火)

 

 

74号冬のタペストリー。

今号でこちらも完成になります。

 

まずはスノードロップから。

恐怖のりぼん刺しゅうの前に花びらの芯?なんだろ?

わからないけど一部刺しゅう糸で刺しゅうする部分があるのでそちらから。

 

f:id:sanbitaria:20210810231815j:plain

 

そしていよいよりぼん刺しゅうです。

布を突き破らないように、糸を引くときは優しく〜と心がけました。

 

f:id:sanbitaria:20210810231756j:plain

 

どうでしょうか。

思ってたより随分マシな仕上がりになりました。

リボンが布を通る時にどうしてもクシャッとなってしまうので、そのクシャッとなった部分を針で広げつつ刺してみました。

中には広がらない箇所もあったんだけど、めちゃくちゃ毛嫌いしてた割になんかもしかしたら楽しいかもと一瞬考えました。

りぼん刺しゅうをした後で花の根元部分を刺しゅう糸で刺しゅうしてスノードロップは完成です。

 

次はクリスマスローズ

花びら1枚につき3回刺してます。

なのでリボンが割と必要で、ちゃんと足りるか心配だったけどなんとか足りました。

 

f:id:sanbitaria:20210810231835j:plain

 

1箇所刺し忘れてる部分を後で気がついたのでちゃんと刺しました。

これでりぼん刺しゅうの部分は終わりです。

りぼん刺しゅう、あんなに嫌がってたけど、なんか楽しかったです。

指力がめっちゃいるし大変だったけど。

 

最後は花芯を刺して完成です。

 

f:id:sanbitaria:20210810231854j:plain

 

この花芯、割と面倒で、途中で飽きてしまいました。

途中って言うか、二つ目ぐらいでもう適当になってました。

でもこれで冬のタペストリーはほんとに終わり。

 

りぼん刺しゅうをする前にアイロン指定だったので、一応かけたんだけど…

全くシワが伸びてませんね。

どうせまた畳んで保管するので別にいいのです。

 

f:id:sanbitaria:20210810231910j:plain

 

これで春夏秋冬全てのタペストリーが完成しました。

2018年9月から始めて約3年。

途中で飽きてしまってやる気にならない時もあったけど、ようやくここまで出来ました。

残りは妖精さんの小さいタペストリーを残すのみです。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2021年8月11日(水)

 

花の妖精のタペストリーを作ります。

刺しゅうする前に、いつものように布の端がほつれてこないように、布端をしつけ糸で一周ぐるっとかがります。

面倒だし、今までのタペストリーと違って小さいし、別にそのままでもいいのかな?と思ったけど、ほつれやすそうな生地だったので一応。

 

そしていよいよ刺しゅうです。

刺しゅう枠は使わない指定だけど、私は刺しゅう枠がないとやりにくく感じるので常に枠ありです。

フレンチノットの時も枠有りです。

 

f:id:sanbitaria:20210811105152j:plain

 

葉っぱを刺しました。

次は茎の部分です。

 

今日のお昼から1回目のワクチン接種で、もう少ししたら出なければいけません。

ほんとはこんな事してる場合でもなくて、ちゃんと忘れ物とかチェックしたりとか準備をしないといけないんだけど、どうにも落ち着かなくて。

何もしてなければドキドキしてドキドキしてドキド……

緊張してお腹痛くなってきた!

そう、私は注射が苦手なのです。

 

今日は連れが送ってくれるのですが、そろそろ車を持ってくると言ってるので、今から気合を入れて行ってきます。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 

ワクチン接種行ってきました〜

30分ほど早く会場に着いたけど、それから時間が来て呼ばれるまで待機。

呼ばれてからはスムーズに進んで、あっという間におわりました。

痛かったら嫌やなとか、気分悪くなったらどうしょうと心配だったけど、何事もなく家に帰れました。

家に帰って2時間ほど経ちますが、全く何も症状は現れてません。

ただ、昨日あまり寝られなかったので多少眠いだけです。

 

それでは朝の続きです。

葉っぱを刺して、

 

f:id:sanbitaria:20210811150451j:plain

 

次は枝。

 

f:id:sanbitaria:20210811150508j:plain

 

ちょっとめちゃくちゃ眠くなってきたので一旦休憩です。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 

めっちゃ昼寝しました。

なんか体がだるいなと思って熱を測ったら37.1度。

微熱?

腕は50肩の時みたいに腕が上がりません。痛みは多少ありますが、めっちゃ!痛い!と言うこともなく、症状は軽い方かなと。

 

それでは続きです。

残りの枝を刺して、

 

f:id:sanbitaria:20210811214456j:plain

 

実をフレンチノットで刺しました。

 

f:id:sanbitaria:20210811214514j:plain

 

左右の実は同じ色、真ん中は違う色を使ってるんですが、写真で見てもわからないかと。

実物も若干違うかな?と言うくらいの差なので、これって色を変える必要ってあった?と思ってます。

 

ここまでで75号のタペストリーは終了です。

74、75号の小物は76号までの3号にまたがって作るので、次の号が届くまで作るのを辞めておきます。

りぼん刺しゅうも億劫だけど、図案を布に写すのが本当に面倒で。

この小物は9月に3連休があるので、その辺りで作ろうと考えてます。

それではまた。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2021年9月19日(日)

 

現在夜中の1時過ぎ。

昼寝をしてしまって寝られないので夜中の手芸タイムです。

リボン刺しゅうの花の小箱を作り始めます。

布に図案を写すのが面倒だし、リボン刺しゅうということもあり、なかなか手が出せなかったんだけど、連休に入ったのでここで一気に完成まで頑張って作ります。

 

それでは初めに一番面倒な図案を写すところから。

 

f:id:sanbitaria:20210919005618j:plain

 

写真はレースをしつけ糸で仮止めするところまでやってます。

図案はチャコペーパーで写してから、上からフリクションペンでなぞりました。

かなり濃い線になったので刺しやすいのではないかと。

すごく細かい図案で、これが完成するとかなり可愛くなると思います。

リボン刺しゅうに対する拒否感は、冬のタペストリーのリボン刺しゅうが自分の中で割と綺麗にできたという事で、以前よりはマシになったかな?という感じです。

でも今回はとても細かい図案なのでどうなることか。

 

それでは、そろそろ寝ないと明日の朝起きられなくなるのでこれで終わります。

続きはまた…たぶんお昼か夕方か?

ではまた。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 

夜中の続きです。

茎をアウトラインステッチで刺します。

 

f:id:sanbitaria:20210919190334j:plain

 

そしていよいよリボン刺しゅうの開始です。

まずは葉っぱから。

 

f:id:sanbitaria:20210919190455j:plain

 

リボンの引き回しが分からなくて、ぐちゃっとしてそのまま直らない部分があるのですが、最最後の方では段々と分かるようになってきました。

あと10個くらい刺したらコツが掴めたかも?

 

次は5枚の花びらのついた花。

 

f:id:sanbitaria:20210919190351j:plain

 

そーっと引かないとぐちゃっとなる事はわかってるのに、ついつい引き過ぎてしまった箇所がいくつか。

小さすぎて引き加減が難しかったです。

黄色の刺しゅう糸で花芯をフレンチノットで刺したら74号は終了です。

 

続いて75号です。

75号ではがっつりリボン刺しゅうです。

濃いピンクのリボンでフレンチノットの小花を刺しました。

 

f:id:sanbitaria:20210919190407j:plain

 

初めてリボン刺しゅうをした時は、リボンを引きすぎて裏に突き抜けてしまったけど、今日は大丈夫でした。

位置は気に入らないけど、大きさは大体揃ったので良しです。

 

次は薔薇を咲かせます。

まずは大きな薔薇から。

 

f:id:sanbitaria:20210919190423j:plain

 

この薔薇はリボンを3色使った豪華仕様。

ふわっとリボンを重ねるようにしたら花びらっぽく出来た気もします。

なんとなくバラっぽく見えるからこれも良し。

 

次は小さい薔薇。

 

f:id:sanbitaria:20210919190441j:plain

 

段々華やかになってきました。

ここで全てのリボンを使い切ってしまいました(^◇^;)

まだリボンの部分が残ってるんだけどどうしようと一瞬悩んだんだけど、前回のリボン刺しゅうの小物を作った時の余りの白のリボンがあったのでこちらを使うことにしました。

 

リボンの形にリボンを沿わせてまち針で固定して、図案通りにビーズを縫い付けます。

そのあとにレース部分にもビーズを縫い付けて表布の完成です。

 

f:id:sanbitaria:20210919190511j:plain

 

このリボンの形にリボンを沿わせるのがめちゃくちゃ難しかったです。

ものすごく!時間がかかりました。

テキストではまち針で固定するようになってたけど、もうそれがとても難しくて私には無理!という事で、糸で固定しました。

リボンを直接縫ってしまうとリボンが傷んでしまうので、リボンを跨いで縫い付ける感じにしました。

それでなんとか形になったけど、やっぱりプロの人はさすがだなと思います。

 

ここまでで75号は終了です。

次は箱を組み立てる作業です。

 

 

 

 

f:id:sanbitaria:20210919195024j:plain

 

 

 

 

 最後まで読んでくださってありがとうございました。