2022年2月10日(木)
DMCが発表した新しいサービス「Stitch your Photo」が2月3日から開始されました。
これは!うちで飼ってた猫の写真を使おう!と、サービス開始と同時に申し込もうってことで写真を探したんだけど、クロスステッチにできるようないい写真がなくて(写真を撮るのが下手すぎてバックにいらない物が写り込んでる写真ばかり)一度はやめようと思いました。
でもやっぱりどうしても諦められなくて、画像処理のアプリをインストールして、それを使ってなんとか背景に写ってるごちゃごちゃしたものを消してから申し込んでみました。
カードで支払ったので図案はPDFファイルでメールですぐに届きました。
銀行振込の場合は、入金が確認されたら図案が送信されるみたいです。
図案と同時に必要な糸も同時に申し込むと糸代のみの請求、図案だけ申し込むと1000円+税となります。
私は別途糸を注文するのは間違えたら困るという理由で同時に申し込みました。
でもここで図案だけ購入して、他社で割引されてる糸を購入した方が安く済んだと思います。
届いた図案はカラーと白黒があり、どちらでも使えるけど、私は刺した箇所はカレーペンでマーキングしていくので、白黒の図案を使う予定。
写真を図案にするのは初めてだし、かわいいうちの子がぼやぼやの刺しゅうに仕上がったら嫌なのでとっても不安なんだけど、めちゃくちゃ楽しみでもあります。
布は32カウントのリネン。
何度か購入したことのある楽天のお店で注文済みです。
図案の申し込みは⬇︎からできます。
色々注意事項も書いてるので申し込むときはちゃんと読んでからの方がいいですよ。
★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====
2022年2月19日(土)
糸が届きました。
38色です。
1色を除き全て1カセずつです。
ワクワクする〜!
一応確認をするために注文書と照らし合わせてひとつづつ確認すると…
1カセ間違えて入ってましたΣ(゚д゚lll)
多色になるとこういうのが嫌なんですよね。
間違えるのがこわくて同時に頼んだのにまさかのお店側に間違えられるとわ(^_^;)
まあ、忙しかったと思うので仕方ないんでしょうけど、持ってない色なのでDMCの方に問い合わせします。
糸と同時にこれも購入。
クロスステッチ図案です。
私の好きな図案がたくさんで見てるだけで楽しい。
そしてたぶん見てるだけで満足するやつ。
いつか刺してみたいです。
★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====
2022年2月21日(月)
糸が間違えて入ってましたよ〜と昨日DMCさんにメールをしました。
忙しいだろうから今週いっぱい待つつもりだったけど、今日早速連絡が入って正規の糸を贈りますという事でした。
仕事中に電話もあったみたいだけど、仕事中だし出られなかったんですよね。
でもちゃんとメールでも連絡していただけました。
電話は苦手なのでありがたい。
★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====
2022年2月24日(木)
昨日無事に糸が届きました。
そして今日は布も到着。
これでいつでも始められます。
★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====
2022年2月26日(土)
布が届いたのでサイズを測って切り取って、糸も準備しなくてわ!
糸はオーガナイザーというものを手作りします。
イメージはこんな感じです。。
随分前にセリアで買ったクラフトボード、ダイソーで買ったペーターカッター、ルーズリーフが作れるゲージパンチを用意。
クラフトボードはハガキの大きさの少し厚みのある紙
ペーパーカッターは上のクラフトボードを半分に真っ直ぐに切るため。
ゲージパンチは糸を入れる穴を開けるためです。
作ったのがこちら。
余白部分に糸番号と記号を書いた紙を貼ります。
刺しゅうを始めるのは3月からの予定…なのですが、先に「かわいい刺しゅう」の在庫と「ステッチイデー」のミステリーSALがまだ途中なので、それが終わったら始めようと思います。
もしかしたら3月中に始められないかも?
準備ができたら別ページでアップします。
最後まで読んでくださってありがとうございました。