50歳からの楽しい毎日

日々のこと、最近始めた手芸のことなど主に自分用備忘録的なブログです。何かあった時にだけ呟く不定期更新。

フェリシモ〜ネット編み刺しゅうの布小物の会〜4.チューリップリースの紋章風カバークロス→完成しました。

2023年7月17日(月)

完成しました。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2023年7月9日(日)

 

フェリシモクチュリエから「トランシルバニアからの贈りもの ネット編み刺しゅうの布小物の会」4回目、チューリップリースの紋章風カバークロスを作ります。

 

 

セット内容

・刺しゅう用毛糸

・刺しゅうネット

・布

・バイアステープ

・刺しゅう針

 

=====(★・ω・)人(・ω・★)=====

1回目〜3回目までの記事はこちら

sanbitaria.hatenablog.com

=====(★・ω・)人(・ω・★)=====

 

毛糸は5色使います。

初めは白から

 

 

次は黒。

今回はこの黒い毛糸をたくさん使います。

今までと違って少し重たい印象。

 

 

半分できました。

残りはまた明日〜

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2023年7月11日(火)

 

昨日と今日とで黒の部分が終わりました。

 

 

重いなぁ…

網目1つに4巻してるんだけど、黒だけは3巻でもいいんじゃ?ってくらい、ドンッと重厚な印象が出てしまいました。

 

お次は緑を入れます。

 

 

印象が少し軽くなりました。

このあとまた黒に戻って刺し進めます。

今日はここまで。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2023年7月15日(土)

 

今週は残業であまり時間が取れませんでした。

昨日は週末+3連休前という事でお酒を飲んでしまって夜8時前に寝てしまいました。

で、夜中2時に目が覚めてしまって無理やり寝る必要も無いし、って事で、久しぶりの夜中の手芸タイムです。

 

平日少しずつ刺し進めてた黒糸部分が終了です。

 

 

刺してる時は暑苦しいなと思ってたけど、広げてみるとなかなかいい感じです。

続けて青と黄緑の糸でチューリップを刺します。

 

 

一つ目完成。

左右対称でもう一つ刺してチューリップ完成です。

 

 

割と大きめで、すでにA4サイズくらいあります。

ここから下に刺し進めます。

次はまた黒に戻って枠を刺します。

 

そろそろ家の用事をしたいので続きはまた後で。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2023年7月16日(日)

 

結局昨日は家の用事が終わったらダラダラ過ごしました。

今日は昨日の続きの黒のラインから。

 

 

もう一つ外側に黒のラインがあるんだけど、刺す場所を間違えそうなので、次は緑と黄緑の糸で葉っぱを刺します。

 

 

葉っぱの外側に、さっき残しておいた黒のラインを刺します。

 

 

最後は唯一の赤系の糸である、赤紫の糸を使って小花と花を刺します。

 

 

これで刺しゅう部分は終了。

初めは黒が際立ってとても暗い印象だったけど、こうやって出来上がってみたら黒が全体を引き締めていていい感じになりました。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 

楽しい刺しゅうの後は、苦手な仕立てです。

この刺しゅうの出来上がりサイズは、縦も横も同じが理想なんだけど、2センチ以上違ってます。

キットに付属の裏布は正方形で、サイズも割とギリギリなので、刺しゅうの長い方のサイズに合わせたら裏布が足りません。

仕方がないから刺しゅう布の長い方は弛ませる感じで裏布を仮止めしたんだけど………(・_・;

弛みがめちゃくちゃ不恰好です。

これ、あとでアイロンをかけたらなんとかなるレベル?

実は前々回に作ったクッションカバーもこんな状態で、もやっとする仕上がりだったんだけど、出来上がってクッションを入れると弛みもあまり気にならなくなりました。

でも今作ってるのはカバークロスなので弛みを誤魔化すことができません。

この時点で最後まで仕立てる気力がゴッソリ刈り取られてしまいました。

でも今まで途中で投げ出したのってあまり無くて、途中で辞めてしまったものは後でものすごく気になってしまって後悔したりするから、とりあえず最後まで頑張って仕立てる努力をします。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

 

刺しゅう布と裏布を仮止めしたら、周りにバイアステープを縫い付けます。

本当はミシンで縫ったら綺麗に仕上がるんだろうけど、うちにはミシンは無いので手縫いです。

説明には「しつけをしたらぐし縫いで縫い付ける」とあったのですが、厚みがあるので汚くなるのが目に見えてるので、私はバイアステープを広げて表側を縫い付けた後で、折りたたんで裏側を縫い付けることにします。

時間が倍かかってしまうけど…これ以上不細工にしたく無いから……。

 

で、片側をしつけ糸で仮止めしてる時に問題発生。

角の部分を額縁っぽくするためにテープを折りたたむのが超絶難しい!

本当に難しい。

自分の不器用さを改めて突きつけられて凹む。

角は4箇所。

ピシッと角を合わせられるかどうかで仕上がりも変わってくるんだけど、これだけで何時間かけたかわからないくらい時間がかかりました。

しかもどうしても合わない箇所もあって、正直微妙。

このあと糸で縫い付けるんだけど、もうやる気が残ってないので、明日に回します。

バイアステープを仮止めしてる時にも布のたるみが気になってしまって仕方ない。

明日はなるべくそれを目に入れないようにしよう。

そうしよう。

 

それではまた。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2023年7月17日(月)

 

昨日は、バイアステープを縫い付ける途中までで終わりました。

今日はその続きです。

なかなかやろう!という気にならなかったけど、残りあと少しって事で、なんとか気力を出して頑張って、なんとか完成です。

 

 

アイロンをしたけど、やっぱり弛んだ部分はどうしようも無かったです。

でもアイロンをする前に比べたら幾分マシにはなりました。

 

これで4回目も終了です。

残りはあと2回。

次はファスナーポーチを作ります。

苦手なファスナーです。ちゃんと仕立てられるのか今から不安。

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

今気がついたんだけど、1箇所刺し忘れてました(・・;)

もうどうしょうもないので手直しはしません。

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。