50歳からの楽しい毎日

日々のこと、最近始めた手芸のことなど主に自分用備忘録的なブログです。何かあった時にだけ呟く不定期更新。

フェリシモ〜プランドプーリングのかぎ針小物の会④霞→完成しました。

2024年2024年1月4日

完成しました。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2023年12月30日

 

フェリシモクチュリエから、「1本の糸でカラフル模様が編める!プランドプーリングのかぎ針小物の会」を始めます。

 

こちらは3つで2,550円のキャンペーンだったものを購入してみました。

元のお値段は2,500円(税抜)なので、1650円もお得!

ただ、もう販売終了間際みたいで、残ってるのがこれとあと2〜3種類しかありませんでした。

この記事を書いてる時に見てみると、このデザインのものと、ポシェットが残ってました。

もしかして、このデザインは不人気?

かわいいと思うんだけど。

 

それでは開封

 

 

セット内容

・毛糸(段染め)

・毛糸(青)

・説明書

 

こんなに量の多い毛糸は今までのキットで初!です。

段染め糸なんて難しそうだから躊躇してたんだけど、今回のキャンペーンのおかげで挑戦する事ができます。

それでは、段染め糸の部分から編んでいきます。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2024年1月3日(水)

 

やっと段染め糸の1枚めを編み終わりました。

 

 

ここまで来るのに相当な時間を費やしました。

難しそうだとは思ってたけど、正直ここまで手こずるなんて。

紺色、ピンク、薄紫の部分があるんだけど、それぞれの色で何目編むか決められてます。

その通りに編まないとこういった模様がつかないので、色によってキツく編んだり緩く編んだり調節しないといけなくて…それがめちゃくちゃ難しかったです。

もうこれは完成を見る日は来ないんじゃないかというくらい。

正直、挫折しかけてて、ここまで編むのにこんなに時間がかかってました。

これと同じのをあと1枚編まないといけないんだけど、少しコツが掴めたので次はもう少し早く終わるはず。

 

ここまで編んだら次は青の毛糸に変えて、ふちを編んでいきます。

 

と、説明にはあるんだけど、ややこしい事はさっさと終わらせたいので、段染め糸の方をもう一枚編み終わってから、ふちを編むことにします。

 

★★=====★★=====★★=====★★=====★★=====

2024年2024年1月4日

 

段染め糸の2枚目を編み終わり、次はふちを編んでいきます。

上に向かって細編みで5段ほど編んでから、周りを編みました。

細編み楽勝〜なんて思ってたのに、左右の部分になると、どこの目に針を入れたらいいのか迷子になって、ここでも悩みに悩んで編みました。

段染め糸の周りは【こま編みの表引き上げ編み】という編み方で編みました。

この編み方は初めてなので戸惑ったけどなんとかクリア。

あとは長編み楽勝〜で編み終わり。

 

 

だいぶ可愛くなりました。

これをもう一枚同じように編んで、次は持ち手。

長編み楽勝〜で編み終わり。こちらはあっという間でした。

 

 

これも同じのを2枚編みます。

次は本体の2枚を閉じ合わせ、持ち手も縫い付けて完成です。

 

 

持ち手は半分に折って、端4センチほど残して閉じ合わせてみました。

持ち手がヨレヨレで頼りないから少し厚みがある方がいいかなと。

 

出来上がりは、横約20センチ、縦約10センチ、マチ約6センチです。

サイズは思ってた通りの大きさで満足。

なんだけど、全体的にヨレヨレなのが気に入らない。

乱暴だけど、カバンの底に台紙を軽く糊付けして貼り付けてみました。

少しはマシになったけど、このヨレヨレ感をなんとかしたい。

アイロンをかけたいけれど、立体物のアイロンってかけ方がわからないし。

 

 

荷物をパンパンに入れてたら気にならないかもだから、もうあまり気にしないことにします。

これでプランドプーリングのかぎ針編みは終了。

めっちゃ難しくて、途中何度も挫けそうになったし、時間も結構かかったけど完成できてよかったです。

多分もう段染め糸は買わないかも。

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。